会社案内

私たち四国テクニカルサービス株式会社はみなさま一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、みなさまのお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。
会社概要
会社名
|
四国テクニカルサービス株式会社
|
所在地
|
愛媛県西条市安知生180番地1
|
電話番号
| (0897)58-6377
|
FAX番号
| (0897)58-6388
|
代表者
| 代表取締役 綾香 博美
|
設立年月日
| 平成8年 3月
|
資本金
| 2,000万円
|
業務内容
| 1.電気工事業
2.土木工事業
3.一般貨物自動車運送事業
4.鉄道事業法による索道事業に使用する索道及びその関連施設の保守管理並びに索道運行車輌の運転
5.スキー場及びその関連施設の設計、施工並びにその保守管理
6.鋼構造物工事業
7.水道施設工事業
8.労働者派遣事業
9.鉄道事業法による索道事業に使用する索道関連機械器具の修理及び販売
10.家庭用電気製品の販売
11.スキー場の維持管理用機械器具の修理及び販売
12.機械器具設置工事業
13.管工事業
14.とび・土木・コンクリート工事業
15.排水設備工事業
16.車輌及び建設機械のリース業
17.電力制御装置の製造及び卸売業
18.産業用機械器具の卸売業
19.廃棄物処理場の建設、運営、管理業
20.一般及び産業廃棄物の処理機械の修繕業
21.建築工事業
22.塗装工事業
23.清掃施設工事業
24.特別管理産業廃棄物収集運搬業
25.産業廃棄物収集運搬業
26.廃棄物の処理及び清掃に関する法律による特別管理産業廃棄物収集運搬業
27.建物解体工事業
28.前各号に附帯する一切の事業
|
沿革
平成8年 3月
|
四国テクニカルサービス有限会社創業
|
平成8年 5月
| 愛媛県電気工事工業組合へ加入
|
平成9年 1月
| 建設業許可を受ける
|
平成9年 6月
| 本社所在地移転
|
平成11年 4月
| 資本金300万円より1,000万円に増資
|
平成11年 4月
| 四国テクニカルサービス株式会社に組織変更
|
平成23年 5月
| 本社所在地移転
|
平成27年 3月
| 資本金1,000万円より2,000万円に増資
|
平成27年11月
|
電気工事業 特定建設業許可を受ける
|
技術職員
第一種電気工事士 5名
|
給水装置工事主任技術者 3 名
|
第二種電気工事士 7名
| 浄化槽設備士 1 名
|
1級電気工事施工管理技士 4名
| 機械器具設置技術者 1名
|
1級土木施工管理技士 3名
| 二級建築士 1名
|
2級土木施工管理技士 3名
| 消防設備士 2名
|
1級管工事施工管理技士 2名
| 建築設備士 1名
|
2級管工事施工管理技士 2名
| 他 技術者
|
1級溶接管理技術者 1名
|
主要取引先
官公庁
愛媛県
|
西条市 西条浄化センター
|
西条市
| 西条市 東予・丹原浄化センター
|
西条市 道前クリーンセンター
| 内子町
|
西条市 ひうちクリーンセンター
| 三好市
|
民間 (五十音順)
株式会社浅野鍛造所
| 瀬戸内運輸株式会社
|
安全索道株式会社
| 大銑産業株式会社
|
石鎚登山ロープウェイ株式会社
| 太龍寺ロープウェイ
|
有限会社今井鉄工所
| 株式会社谷口金属熱処理工業所
|
伊予鉄道株式会社
| 株式会社長曽鉄工所
|
雲辺寺ロープウェイ
| 津峯山参詣リフト
|
愛媛銑鉄鋳物工業団地協同組合
| 東亜工業株式会社
|
株式会社大亀製作所
| 東京索道株式会社
|
北芝電機株式会社
| 株式会社日本管財環境サービス
|
クボタ環境サービス株式会社
| 日本ケーブル株式会社
|
株式会社クリタ
| 萩尾高圧容器株式会社
|
株式会社栗田鋳造所
| 株式会社日立産機システム
|
西条市農業協同組合
| 株式会社藤田製作所
|
株式会社サイプレス・スナダヤ
| 株式会社豊和工業
|
有限会社佐々木組
| マルトモ株式会社
|
四国電力株式会社
| 三浦工業株式会社
|
株式会社四国日立
| 株式会社三宅工業
|
株式会社神鋼環境ソリューション
| 三井E&S環境エンジニアリング株式会社
|
シンフォニアエンジニアリング株式会社
| 八栗ケーブル
|
スノーシステムズ株式会社
| 四電エンジニアリング株式会社
|
住友重機械エンバイロメント株式会社
|